服部土芳
江戸時代前期の俳人。松尾芭蕉と同郷の後輩で、蕉門十哲の1人に加えられることもある。芭蕉晩年の俳論を整理した『三冊子』などの著書を残した。
服部土芳の句碑
卒度往て若菜適まばや鶴の傍
服部土芳
三重県 伊賀市
人の心見ゆるさくらの透もかな
服部土芳
三重県 伊賀市
蝶々も入交りしてあとや先
服部土芳
三重県 伊賀市
打ちならび月見るやうな森二つ
服部土芳
三重県 伊賀市
月添ひてかなしさこぼる萩すゝき
服部土芳
三重県
写真はありません
荒俣の紅葉の月の光そむ
服部土芳
石川県 小松市
関連資料を検索中...