鷹ひとつ見付けてうれし伊良湖岬

鷹ひとつ見付けてうれし伊良湖岬

解説

この句は貞亨4年冬の作品で『笈の小文』(おいのこぶみ)の旅で社国を訪れた際、伊良湖岬に遊んで詠んだ句とされている。渥美半島伊良湖岬にも同じ句を刻んだ句碑がある。

俳人情報

松尾芭蕉

松尾芭蕉

滑稽や諧謔を主としていた俳諧を、蕉風と呼ばれる芸術性の極めて高い句風として確立し、後世では俳聖として世界的にも知られる、日本史上最高の俳諧師の一人

出典

俳句のくに・三重 (三重県庁)
出版: 三重県庁
発行年: 2011

所在地

日和山

東海 三重県 鳥羽市 鳥羽市鳥羽1丁目13