橋本鷄二
昭和期の俳人、エッセイスト。三重県伊賀市(旧上野市)小田に生まれる。俳誌「年輪」を主幹し、数多くの門人を育てた。
橋本鷄二の句碑
雁来ればすぐ初霧や伊賀盆地
橋本鷄二
三重県 伊賀市
舞ふ蝶のあまたのなかの柿の蝶
橋本鷄二
三重県 伊賀市
鷹の巣や太虚に澄める日ひとつ
橋本鷄二
三重県 伊賀市
古庭の貝母の百花百千鳥
橋本鷄二
三重県 多気郡丹生
藻刈舟礁の波の上を棹す
橋本鷄二
三重県 伊勢市
大きい鮑愛ぐし手を当っ手を平らに
橋本鷄二
三重県 鳥羽市
関連資料を検索中...
昭和期の俳人、エッセイスト。三重県伊賀市(旧上野市)小田に生まれる。俳誌「年輪」を主幹し、数多くの門人を育てた。