建立情報
建立日: 昭和43年9月
季語
冬桜
花やかに咲いてさびしき冬桜
解説
塩田紅果は芭蕉の生誕地である上野に生まれ、沼波瓊音に師事、昭和2年京都で『蟻の塔』を創刊。この句碑は蟻の塔の門人らが芭蕉翁故郷塚のほとりに建立した。碑石は伊賀市引山系の山ふところの渓流から運んだ自然石である。
建立日: 昭和43年9月
塩田紅果は芭蕉の生誕地である上野に生まれ、沼波瓊音に師事、昭和2年京都で『蟻の塔』を創刊。この句碑は蟻の塔の門人らが芭蕉翁故郷塚のほとりに建立した。碑石は伊賀市引山系の山ふところの渓流から運んだ自然石である。