この寺のゆかりを告げよ時鳥

建立情報

建立日: 昭和46年5月
建立者: 藤波孝堂(当時参議院議員、新風館第二十世)

この寺のゆかりを告げよ時鳥

解説

平清盛の四男、知盛は壇ノ浦で源氏に打たれ自害したと一般に言われているが、伝説に拠れば生き延び、伊勢神宮につながる前山というところに一時住み、のち鷲嶺を越え、覆盆子谷に逃げたという。死後御堂を建てその霊を弔ったのがこの久昌寺創建のいきさつである。

俳人情報

藤波窓月

出典

俳句のくに・三重 (三重県庁)
出版: 三重県庁
発行年: 2011

所在地

菖蒲久昌寺

東海 三重県 伊勢市 伊勢市矢持町127